ペアーズのマッチング、メッセージを経てデートまで行き着いたあなた!
おめでとう!
ただデートが決まったからといって浮かれてはいけない。
当然だけどデートするんだったら女性に気に入られて最高の印象を残したいでしょ?
初めて会った時の印象はずっと相手の心に残るから、失敗なんて絶対に出来ない!
今回は絶対に失敗が許されない初デートで最高の印象を残すための5つの常識を教えるよ。
プロフィール内容は必ず覚えて会う
デートで会う前に必ず相手のプロフィール内容は頭に叩き込もう!
名前、住んでるところ、職業、血液型、趣味などなど…ペアーズのプロフィールで登録してる内容は全部覚えること。
欲を言えば『相手が参加しているコミュニティ』や『会うまでにやり取りしたメッセージ』も覚えたらベスト!
この覚えるってことがめっちゃ重要で、べつに相手に会った時にプロフィールを暗記したことをいちいち発言する必要はない。
あくまで会話の流れで触れる機会があれば、自然にそのことに絡めた話しをしてみよう。
例えば、血液型の話になった時などに「そういえば●型だよね」とか、趣味の話になった時に「●●のコミュニティとか入ってたよね?」的な具合。
こうすることで女性に対して『自分のことをきちんと意識してくれてる』と安心感を与えることができる。
なぜこの安心感を与えることが大事かというと、殆どの女性にとって初対面の男性に会うっていうのは不安な部分がもの凄く大きいわけ。
「この人は本当に私に対して好意を抱いているのだろうか?」
この女性が抱いている不安を取り除くことがお互いの距離がかなり縮まることにも繋がる。
そのためにも相手のプロフィールを覚えるというのは最低限やっておこう。
プロフィールやメッセージの記憶は女性に安心感を与えることにも繋がる!
勘違いしてはいけない
女性にも色々なタイプがいる。
やたら距離感が近い子、さりげないボディタッチをしてくる子、初対面でいきなりタメ語な子などなど…
初デートする女性がどんなタイプだったとしても、勘違いしてはいけない。
つまり、初日の段階で相手が自分に惚れているという錯覚を絶対にしてはいけない。
これは実際に俺がペアーズの女性に会った時によく聞く話で、こういう行為をしてくる男性にはひいてしまうそうだ。
- 手を握ろうとしてくる
- やたら体を寄せてくる
どちらも彼氏だったら問題ない行為だけど、初対面の女性にやる行為ではないよね。
ただこういう被害に合った女性を見ると、『女性側から勘違いさせるように仕向けてるやん!』的なことを無意識にしてるタイプが多い。
どんなに『イケる!』と思っても勘違いはしないように自分をコントロールしよう。
女性が彼女面してきても自分が彼氏面をしてはいけない!
食事は女性の好みに合わせた店選びを
食事をするなら必ず女性の好みに合う店を選ぼう。
雰囲気や場所も大事だが、1番重要なのは女性が食べたい物が食べれる店を選ぶべき。
事前に聞いて、お店をリサーチするなりしておこう。
あと席が選べる場合はカウンターが絶対にいい。
対面よりも確実に距離が縮まるから。
幾度のデートをこなしてきた俺が保障する!間違いない!
ちなみに俺はいつも女性の右側に座っている。
これに対する根拠は特にない。単純に俺が落ち着くからだ。
だから、あなたも自分が落ち着く方を選べばいいと思う。
ただ席に座る時は必ず女性をエスコートして先に座らせよう。
自然に自分が座りたい席とは逆の席に誘導してあげればいい。
食事は女性の好みに合わせた店で、席はカウンターがベスト!
食事の最中はここに気を付けるべき
またまた食事の話になるが、食事の最中にも気をつけることがいくつかある。
- 食事の量は女性に合わせる
- お酒の量は各自のペースで
- 相手のグラスには常に気を配る
- 料理は積極的に取り分けてあげる
一言でいえば常にレディーファーストでいろってことだね。
基本的にデートの食事に関しては、男性が満腹になることはほとんどない。
コース料理の場合は話が別だが、注文形式の場合は女性に合わせると『前菜1点、メイン1~2点、つまみ系1点』くらいが適量になるので常にそれくらいの食事量を意識しておこう。
ただし、酒は別。
女性でも男性よりも全然酒を飲めるタイプもいるし、まったく飲めないタイプもいる。
ここらへんは各自のペースに合わせて飲むのがいい。
ただグラスが空きそうになったらおかわりがいるかどうかは気を配ろう。
男はほどよい程度で飲むのがいい。
あとは上品に食べることが理想だが、変にそればかり意識して話に集中できなかったりしたら元も子もない。
友人や同僚、家族と行くテンションよりもほんの少し綺麗に食事をする感じを心がけよう。
食事の最中も気配りを忘れずに!常にレディーファースト精神でいよう!
お会計はもちろん奢るべき!
ペアーズではプロフィール欄に『初回デート費用』をどうするのが希望か書いてあるが、こんなのをいちいち気にしてるようではダメ。
ここに書いてある内容に関わらず、初回デートの費用は基本的に男が全て奢ってあげよう。
何故かというと、こういう取り決めが明確でない部分で最高の選択をすることが印象を良くすることに繋がりやすい。
頑なに奢られるのを嫌う女性であれば、その場合は例外だけどね。
だが、殆どの女性が始めのうちは自分も払おうとする意思を見せるが、こちらが奢りたい旨を伝えると二言目には「じゃぁ、お言葉に甘えて…」となる。
心理学でも『返報性の原理』というのがあり、人間は他人から施しを受けたとき「お返しをしないと申し訳ない」というような気持ちになる心理が働くようになっている。
この心理によって、2軒目のお店だったり次回のデートの誘いだったりにすごく繋がりやすくなる。
奢ることでその後の印象もプラスに働く!
まとめ
- プロフィールやメッセージの記憶は女性に安心感を与えることにも繋がる!
- 女性が彼女面してきても自分が彼氏面をしてはいけない!
- 食事は女性の好みに合わせた店で、席はカウンターがベスト!
- 食事の最中も気配りを忘れずに!常にレディーファースト精神でいよう!
- 奢ることはその後の誘いや印象にもプラスに働く!
この5つの常識を実践すれば、間違いなく好印象でデートを終えることができる!
あなたが2回目も会いたいと思う女性であれば積極的に誘うべき!
必ずうまくいく!!!
もし上手くいかなかった場合は、他の部分に問題があったと考えられる。
デートした時の一連の流れを振り返ってみて、何がNGだったのか考えてみよう。
そうやって分析を重ねていくと、よりデートの成功率も上がっていくだろう!