注目キーワード
  1. 女の特徴
  2. 男必見
  3. 体験談

ペアーズのメッセージが続かない?話題がない時に使える3つのネタ!

ペアーズでマッチングしても話題がなくてメッセージが続かない!!!

こんな悩みをあなたも抱えてないかな?

見ず知らずの人といきなりメッセージしてもなかなか話しって続かないよね。

大半の男性からすると「さっさと会ってデートしてー!」ってのが本音だろうけど、殆どの女性にとって見ず知らずの男性にいきなり会うってのは不安の部分がかなり大きく心理的ハードルも結構高い。

だから会うためには1つか2つメッセージで盛り上げて、その不安を少しでも解消する必要がある。

ここでは普段メッセージのやり取りでなかなか盛り上がれない男性のために、俺がいつも実践している「盛り上げるために使う3つのネタ」を教えるよ。

これでも使って少しでも女性の不安を取り除いて、是非デートまでつなげてくれたまえ!

共通の趣味やコミュニティの話でドカーンと

まずお互いにとって一番ホットな話題になりそうなのが共通の趣味!

女性は共感性を得られる相手に好意を抱きやすいので、なるべく相手と共通している部分がないかをプロフィールや参加コミュニティを見て探してみよう。

映画、漫画、スポーツ、ゲーム、健康ネタ、旅行、etc。

なにかしら普段自分が趣味としているもので、相手と共通してる部分があれば徹底的にそこを掘り下げてみよう。

「こういうこと聞くと相手のプロフィールを細かく見てるみたいで、逆に敬遠されないかな」

なんて思うのはお門違い。

逆に女性にそういう細かいところまで見てるのが伝わると「きちんと私のプロフィールを読んでくれてるんだ」という印象を与えて好感を得やすい。

別に趣味に限らず、ライフスタイルとかのコミュニティで共通点を見つけてもいい。

例えば『良く寝るのが好き』みたいなコミュニティに相手が入ってるのであれば、自分もさりげなくそのコミュニティに入って話題に繋げてみよう。

「●●さん、寝るの好きみたいですけど普段どれくらい寝てるんですか?自分もメッチャ寝るの好きなんです!」

とかね。

とにかくそういう風に互いに共通点のあるポイントを見つけ出して話しを振ってみよう。

話を振るといっても単調な質問責めばかりではなく、なるべく「自分はこういう感じなんですけど、●●さんはどんな感じですか?」という風に、自分の感性的なものも伝えつつ相手に話題を振ると、相手も「あなたがどういう人間か」早く把握できて、それが不安を解消することにつながり返信がしやすくなる。

共通の趣味やコミュニティの話題を振ってみる!振る時は単調な質問責めではなく、自分の感性も伝えつつやり取りする!


やっぱり鉄板の動物ネタは外せない

全国の女性がどうかは知らないが、ペアーズに参加してる20~30代の女性8割は動物ネタに反応する。

だからあなたが動物嫌いでない限りは、必ず動物ネタを話せる準備を予めしておこう。

動物ネタを話せる準備とは主に以下の2点を徹底すること。

  1. 自己紹介文で『動物好き』をアピール
  2. 動物好きのコミュニティに参加しておく

これを徹底しておくだけで女性に与える印象がだいぶ違ってくる。

逆もまた然りで、女性側で動物に関して何か触れてることがあればそこを中心に話題を広げてみよう。

例えば「飼ってるペットがいるのであればペットの話題」「動物好きのコミュニティに入ってるのであれば動物の話題」「犬猫好きであれば犬猫の話題」などなど。

動物好きの女性であれば、大体が犬か猫のどちらかが好き(たまに鳥好きもいる)なので、犬好きなら犬カフェ、猫好きなら猫カフェの話とかを振ってみよう。

ここの話題の振り方もいきなり「一緒に行きませんか?」とかは下心見え見えすぎなので、「犬好きなら犬カフェ行ったことありますか?」とか「ここの猫カフェとか気になってるんですよね」とか、自分が動物に興味があるというアピールで話してみると、大抵の動物好き女性であれば話が広がりやすくなる。

ある程度動物ネタで盛り上がった後であれば、それをきっかけにデートに誘うのもOKだろう。

女性の自己紹介文や参加コミュニティで動物ネタがないかをチェック!動物嫌いでなければ自分のプロフィールにも盛り込んでおくこと!

動物ネタで盛り上がった後であれば、それをきっかけにデートに誘うのもOKだろう。


とりあえず何か褒める!

共通の趣味やコミュニティもなくて、動物ネタもない…!!

一体何を話したらいいんだーーー!!!ってなったらズバリこれ。

とりあえず何か褒めよう。

相手が普段趣味でやってることがあれば、それを褒めて…

相手のいいねが他の女性より多いのあれば、それを褒めて…

写真の笑顔がまぶしいくらい可愛いなら、それを褒めて…

女性が言われて嬉しい!と思えることをとりあえず言ってみよう。

ただこれも使いすぎると逆効果。

過度な褒め言葉は相手に不快感を与えてしまいかねないので、褒めるのは2個くらいにしておくのがいい。

もちろんただ褒めるだけでは、そこで話題終了なので「褒めること」をきっかけに何か話題が生まれないかを考えながらメッセージをやり取りしてみよう。

趣味でやってることに触れるなら「なにきっかけで始めたのか」とか、

相手のいいねに触れるのであれば「ペアーズあるあるの話をしてみる(男女でいいねの数が全然違う)」とか、

笑顔に触れるなら「もっと他にも素敵な写真あるんですか」とか、

とにかく何かしら話題になりそうなことに必死に繋げてみよう。

そこで1つくらい盛り上がる話題を提供できれば、デートの誘いもしやすくなる。

女性の写真や自己紹介文を見て何か褒めるところを見つけよう!褒めると同時に1つ質問をセットすると話題が広がりやすい!

まとめ

話題に使える3つのネタ
  • 共通の趣味やコミュニティの話題を振ってみる!振る時は単調な質問責めではなく、自分の感性も伝えつつやり取りする!
  • 女性の自己紹介文や参加コミュニティで動物ネタがないかをチェック!動物嫌いでなければ自分のプロフィールにも盛り込んでおくこと!
  • 女性の写真や自己紹介文を見て何か褒めるところを見つけよう!褒めると同時に1つ質問をセットすると話題が広がりやすい!

これらのネタを使えば、1回くらいメッセージのやり取りで盛り上げることもできるだろう!

1回でも盛り上げたら、思い切ってラインの交換とかデートの誘いをしてみるのもいいんじゃないかな?

不安な人は2回くらい盛り上げてから聞いてもいいと思うけど、前提として忘れちゃいけないのは『女性側も出会いを求めてペアーズに登録してる』ってこと。

あまり慎重になりすぎると他の男性のアプローチも進んでるので、横取りされてしまう可能性もある!

基本的には1回くらいメッセージで盛り上がる話題が出来れば、誘ってOKじゃないかな!

あなたもペアーズで理想の恋人を見つけませんか?

pairs2利用率No.1の婚活マッチングアプリ
年齢、居住地、身長、職業はもちろん結婚への意思、お酒、タバコの検索機能も充実。
毎月3000人が恋人ができています!
きっとあなたも理想の恋人が見つかるはず!