注目キーワード
  1. 女の特徴
  2. 男必見
  3. 体験談

ペアーズのメッセージ付きいいねでマッチング率を最大限に上げる方法!

ペアーズのメッセージ付きいいねでマッチング率を最大限に上げる方法!

ペアーズの『メッセージ付きいいね!』ってあなたは使ってる?

通常の『いいね!』に『メッセージ』を追加して送ることができる機能なんだけど「これが本当に効果があるのか?」と疑問に思ってる人は多い。

なぜこういう疑問を抱く人が多いかというと『メッセージ付きいいね!』は【通常の『いいね!』+3Pairsポイント】を消費する高額オプションだからだ。

値段で言うと、1回あたり大体400円近くの金額を支払って使っていることになる。
(※1いいね!=1Pairsポイント=98円で計算した場合)

払う値段に見合う効果があるならいいのだろうけど、効果が全く見込めないのなら使うだけ勿体ないよね。

結論から言うと『メッセージ付きいいね!』を使うとマッチング率は上がる。

俺の場合『500いいね』とかライバルが多い女性でもこのオプションで結構マッチングしやすくなった。

ただ初めの頃はさっぱり効果が感じられなかったのも事実。

送るメッセージの文章によっては、全く効果が得られないこともあるわけだ。

今回は俺なりに『メッセージ付きいいね!』を使ってマッチング率を最大限に高めることができた文章と、やってはいけないNGな使い方の両方を紹介。

あなたも高いオプション費払って『メッセージ付きいいね!』を送るなら、効果的な使い方をしようね!

マッチング率を最大限高める文章とは?

『メッセージ付きいいね!』でマッチング率を最大限高めるには、まず送る文章の構成を次の形にすることだ。

  1. 挨拶
  2. 相手のプロフィールを読んだ感想
  3. 相手の趣味やコミュニティで共感が得られる部分
  4. 締め

もちろん、ただ構成だけ合わせればマッチング率は上がるものじゃない。

「2」と「3」の部分で女性の共感を得るために、相手のプロフィールや参加コミュニティを見て自分なりに共感を得るポイントを必死で探す必要がある。

例えば、物事に関する考え方や恋愛に関する考え方、趣味で共通ポイントがないか、好きなもので共感を得るポイントがないか…etc

この作業をしてきちんと作った文章は、相手の心にすごく刺さりやすい。

女性に対して

「私のことをきちんと見てくれているんだな」

という印象を与えることができる。

こういう印象を与えつつ「この人とメッセージのやり取りしてみたい」と思わせればマッチング成功だ。

試しに上の構成で簡単な例文にするとこんな感じ。

はじめまして
都内で会社員やってる30歳のペアメンといいます!

紹介文を読んで●●●なところにすごく共感が持てたので
思わずメッセージを送らせていただきました!

××や△△など共通の趣味も多く、
お話しも合いそうなので
まずはメッセージからできると嬉しいです!

よかったら仲良くしてください

これは本当簡単な例文なので、+αの相手にしかない特徴を織り込むとさらに効果は高まる。

最大限にマッチング率を高めたいなら、相手にもっと興味を持ってもらうため自分の自己紹介文や参加コミュニティもきちんとその相手に合わせた内容にした方がいい。

ただ自分の自己紹介文を都度書き換えるのは面倒なので、その面倒を差し引いても本気でマッチングしたい女性がいた時だけにそこは対応するようにしよう。


こういう「メッセージ付きいいね!」は絶対NG

「メッセージ付きいいね!」でも文章の中身によっては、マイナスイメージを与えかねないパターンもある。

そのパターンはこちら。

相手のルックスを褒める

意外に思うかもしれないが『相手のルックスを褒める』は女性によってはマイナスイメージに働く場合が結構ある。

例えば「メチャクチャタイプです!」とか「可愛かったので思わずメッセしました!」とかね。

男性側からすると本心から出た言葉だし「外見のこと褒められると嬉しいんじゃないの?」って感じだが、ペアーズ上ではあまりウケがよろしくないという声も耳にする。

実際に俺がデートした数名の女性から聞いた話だが、ペアーズ上でそういう外見を褒めるメッセージを受け取っても女性は「外見でしか判断してないの?」と捉え、そういう男性とのマッチングは対象外とするケースもある。

なぜ『外見』を褒めるのが女性にとってあまり好ましくないかというと、女性が男性を選ぶ際『外見』はそこまで優先順位が高くない。

最低限の『外見』さえクリアしてれば、後は他の部分で差別化するのが女性の価値観。

男性は逆。女性を選ぶ際『外見』はもっとも優先する判断材料。

『外見』が最大限の好みである女性を選ぶのが男性の価値観。

だから女性は『外見』を褒められても大して嬉しくない。

だけど男性は『外見』を褒めてしまう。

もちろん全ての女性が『外見』を褒めても嬉しくないということはないだろうが、ペアーズ上では特にマイナスイメージに捉えやすい女性が多いので、極力外見を褒めたメッセージは送らない方がいい。

例外として、「上目使い」だったり「アヒル口」だったり明らかに可愛く見られたい写真をメイン写真に載せてる女性には「外見」を褒めるメッセージは効果的。

なぜならそういう女性は男性と同じく『外見』を最優先している価値観のタイプだから。

自分の話だけ送る

マッチング率を最大限高めるために「相手のプロフィールをよく読んで共感できるポイントを見つけたメッセージ」を送ったがいい話をしたが、その逆をすればもちろんマイナスイメージに繋がる。

つまり、相手のプロフィールに全く関心がない『自分のことだけを語ったメッセージ』だ。

自分の自己紹介をメッセージに織り込むことは別に悪いことではないが、それだけでメッセージを送ってしまうのはNG。

女性は基本的に「自分を見てくれる」男性に好意を示すので、「俺を見ろ!」的なオラオラ系の男性には全く好意を示さないよ。

挨拶だけのメッセージ

「はじめまして●●です。よろしくお願いします」

この文章を送るためだけに『メッセージ付きいいね!』を送ってる人はお金の無駄なので絶対やめよう。

嘘のような話だが、結構こういうメッセージを送ってる人は多い。

基本的に、相手に対して触れていないメッセージは全く効果がなく通常の『いいね!』を送る行為と対して差はない。

簡易的な文章しか作れないのであれば、わざわざ400円相当の課金をして『メッセージ付きいいね!』を送る必要はないので通常の『いいね!』でアプローチをしよう。


まとめ

『メッセージ付きいいね!』で最大限にマッチング率を高めるためには、『女性との共感を得られるポイントを探し出しそれをアピールした文章』を送るのが一番効果的だ。

あくまで俺が今効果を感じてるやり方だけどね。

そのためには相手のプロフィールやコミュニティをよく観察して文章に落とし込むという行為が大事になってくる。

人間の心理として『共感を得られる相手には好意を得やすい』というのもある。

女性にとって『自分のことをきちんと見てくれてる人』という印象を与えることが一番大事だね。

あなたもペアーズで理想の恋人を見つけませんか?

pairs2利用率No.1の婚活マッチングアプリ
年齢、居住地、身長、職業はもちろん結婚への意思、お酒、タバコの検索機能も充実。
毎月3000人が恋人ができています!
きっとあなたも理想の恋人が見つかるはず!